診療放射線技師
-
看護助手(パート)
職種
看護助手(パート)
※紹介業者を通じての採用はしておりませんので直接応募下さいますようお願い致します。人員
1名仕事内容
室内清掃、寝具交換、物品請求、患者移送、食事・入浴・排泄介助、見守り、メッセンジャーなどの業務を行なっていただきます。
※未経験の方にも丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。資格
不問時間
シフト制
①7:30~16:00
②8:30~17:00
③10:00~18:30
※就業時間については相談に応じます。給与
時給1,010円+早出手当 1,000円/回(月7〜10回)+処遇改善手当 5,000円/月+政策手当 8,500円/月+通勤手当賞与
年2回 20,000円~30,000円待遇
昇給あり
育児助成制度 小学3年生までのお子様の保育園・幼稚園・学童の費用の半額を助成します。(月30,000円まで)
提携保育園あり
食堂あり(1食340円)
車通勤可 駐車場有
社保完備 厚生年金,健康保険,雇用保険,労災保険
健康診断、インフルエンザワクチン無料 年1~2回の健康診断及びインフルエンザワクチン接種が無料。
制服貸与
正社員登用あり連絡先
電話(011-558-0538)
または、お問い合わせフォームにてご応募下さい。担当者
事務副部長:荒井 大輔 -
総務課職員(管理職候補)
職種
総務課職員(管理職候補)人員
1名仕事内容
総務課職員の募集。総務課業務全般、備品・消耗品の受発注、施設・設備維持管理、経理業務、給与計算等。まずは、経理業務、給与計算等を担ったいただきます。将来的には、総務課の管理職を担っていただける人材を募集しています。資格
普通自動車運転免許
業種問わず総務課経験があれば尚可(経理業務、給与計算等)時間
①平日8:45~17:15
②土曜8:45~12:45(交替制・月1~2回程度)
4週8休シフト制
年間休日:126日給与
月160,500円~238,720円+諸手当(家族手当・通勤手当・役職手当)
※給与は経験等を考慮の上、決定
※高卒:月160,500円~218,720円+諸手当
※大卒:月193,220円~238,720円+諸手当賞与
年2回 計5.00ヶ月分
燃料手当 年:60,800円~91,200円(世帯主・準世帯主の方)待遇
昇給年1回
育児助成制度 小学3年生までのお子様の保育園・幼稚園・学童の費用の半額を助成します。(月30,000円まで)
提携保育園あり
食堂あり(1食340円)
車通勤可 駐車場有
社保完備 厚生年金,健康保険,雇用保険,労災保険
さぽーとさっぽろ 入職3年経過の職員は、さぽーとさっぽろに加入。各種慶弔金及び施設利用割引が受けられます。
健康診断、インフルエンザワクチン無料 年1~2回の健康診断及びインフルエンザワクチン接種が無料。
永年勤続表彰 勤続10年ごとに10万円の支給
退職金制度あり(入社3年以上)連絡先
電話(011-558-0538)
または、お問い合わせフォームにてご応募下さい。担当者
事務副部長:荒井 大輔 -
総務課職員 (施設・用度) (正社員)
職種
総務課職員(施設・用度)(正社員)人員
1名仕事内容
総務課職員の募集。総務課業務全般、備品・消耗品の受発注、施設・設備維持管理、経理業務、給与計算等。まずは、備品・消耗品の受発注、施設・設備維持管理業務を担ったいただきます。将来的には、総務課の管理職を担っていただける人材を募集しています。資格
普通自動車運転免許
業種問わず総務課経験があれば尚可(備品・消耗品の受発注、施設・設備維持管理業務等)時間
①平日8:45~17:15
②土曜8:45~12:45(交替制・月1~2回程度)
4週8休シフト制
年間休日:126日給与
月160,500円~238,720円+諸手当(家族手当・通勤手当・役職手当)
※給与は経験等を考慮の上、決定
※高卒:月160,500円~218,720円+諸手当
※大卒:月193,220円~238,720円+諸手当賞与
年2回 計5.00ヶ月分
燃料手当 年:60,800円~91,200円(世帯主・準世帯主の方)待遇
昇給年1回
育児助成制度 小学3年生までのお子様の保育園・幼稚園・学童の費用の半額を助成します。(月30,000円まで)
提携保育園あり
食堂あり(1食340円)
車通勤可 駐車場有
社保完備 厚生年金,健康保険,雇用保険,労災保険
さぽーとさっぽろ 入職3年経過の職員は、さぽーとさっぽろに加入。各種慶弔金及び施設利用割引が受けられます。
健康診断、インフルエンザワクチン無料 年1~2回の健康診断及びインフルエンザワクチン接種が無料。
永年勤続表彰 勤続10年ごとに10万円の支給
退職金制度あり(入社3年以上)連絡先
電話(011-558-0538)または、お問い合わせフォームにてご応募下さい。担当者
事務副部長:荒井 大輔