循環器内科
循環器内科では、狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患・下肢動脈硬化などの末梢血管疾患・心不全・不整脈などの専門的疾患から、高血圧・脂質異常症・糖尿病などの生活習慣病まで、幅広い分野に対応しています。虚血性心疾患に対しては、冠動脈CTやカテーテル検査による診断、カテーテルによる冠動脈形成術(PCI)による治療を行っています。
下肢動脈疾患に対しては、薬物治療で効果のない症例に対し下肢動脈形成術を行っています。徐脈性不整脈にはペースメーカーの植込み、心室頻拍・心室細動などの致死性不整脈には植込型除細動器(ICD)の植込み、重症心不全に対しては心臓再同期療法(CRT)を行っています。近年は低侵襲のリードレスペースメーカーの植込みも行っています。
また2022年から頻脈性不整脈に対しては、カテーテルアブレーション治療を開始しています。心不全に対しては、従来の薬物療法に加えて、早期からの心臓リハビリテーションの活用や重症心不全に対する心臓再同期療法(CRT)など包括的治療を積極的に行っています。今後も地域の皆様に幅広く対応できるよう、日々の診療に努める所存です。
循環器内科で行う主な手術・検査
- 経皮的冠動脈形成術
- 下肢動脈形成術
- ペースメーカー植込み
- リードレスペースメーカー植込み
- 除細動器植込み(ICD)
- 心臓再同期療法(CRT)
- カテーテルアブレーション
- 下大静脈フィルター留置
このような場合はご相談ください
- 胸が苦しい
- 胸が痛い
- 胸が締めつけられるような感じがある
- 息切れがする(動作時や横になった時など)
- 前よりも運動時の息切れがひどくなった
- 血圧が高い
- 動悸がする
- 脈が乱れる・飛ぶ・速くなる
- 失神した(気を失った)
- 心電図で異常を指摘された … など